2014年04月24日

季節の移り変わり・・・

こんにちは!RUHEKITAO、絶賛花粉症中のサントーニですピカピカ






   ですねぇ・・・






綺麗な桜は葉桜となり、また別の美しさが・・・




過ごしやすい気温にもなり、気分まで高まりますメロメロ






そして、もうすぐGWに入ります!




GWは皆様どのような予定がございますか?




旅行に行く方、仕事の方、部活の方。




それぞれいろんなご予定があると思います。







そんな中でサントーニがお勧めするのはもちろん!!







RUHEKITAO!!






そうです!GWもRUHEKITAOは営業しています!!※月、火はお休みです・・・・




まだご予定が決まってない方、是非是非お待ちしておりますピカピカ




もちろん決まっている方も、お待ちしておりますプンッ




今なら、祥希君も皆様をお出迎えするかも、しれませんニコニコ






では皆様、今日もよい春の一日を!








では、また・・・



  


Posted by BOSSと愉快なSTAFFたち at 12:38Comments(0)『Ruheの髪ばなし』

2011年11月02日

Ruheの髪ばなし volume.③

こんにちは。




11月に入ってもまだ暖かく感じるのは
              私だけしょうかオドロキ ?



まっ、過ごしやすくてぃぃんですけどねピカピカ
         さて今回も、読んで即使えるお話ですニコニコ



Ruheの髪ばなし」はじまるよ~!!!




今回は、髪の発育に必要な栄養素と食べ物を紹介していきます。



 
『髪の毛の健康食』






毛髪の約95%は、18種類ものアミノ酸が結合してできている「ケラチン」というタンパク質からできています。 タンパク質が不足すると、髪が細くなったり、弱って抜けやすくなります。


そのため毛髪の原料であるアミノ酸を多く含む食物を摂取するのが基本となります。
私たち日本人は草食人種ということで、植物性のタンパク質の大豆、豆腐などが体質的に適しているようです。

かと言って動物性タンパク質がダメというわけではないので摂取するなら、
飽和脂肪酸を含む肉類より、不飽和脂肪酸を含む魚介類が良いと思います。肉類を食べる場合は、茹でたり、グリルしたりして、余分な油を落とすことをオススメします。
日本人は油の吸収は苦手ですからね☆

毛質成分の殆どがタンパク質だからと言って、それだけ採っていてもいいと言うわけではなく
タンパク質を体の中に取り込むためには、ビタミンとミネラルも必要です。髪のためには、ビタミンA、B6、Eを積極的に摂取しましょう。





簡単な食材をあげていきます




『ビタミンAを多く含むもの』
緑黄色野菜(ニンジン、カボチャ、ホウレンソウなど)、ウナギなど。肝臓に蓄積されて、皮膚・爪・髪などを健康に保ちます。




『ビタミンB6を多く含むもの』
イワシ、マグロ、サバなどの青魚など。タンパク質の代謝に大きく関わり、健康な皮膚や髪をつくります。



『ビタミンEを多く含むもの』
オリーブオイル、コーン油、マーガリンなどの植物油、ナッツ類、ゴマ、玄米など。血行を良くして、皮膚や頭皮に酸素と栄養を供給します。




『髪によいミネラルについて』
ビタミン同様、ミネラルは細胞を正常に機能させるために必要です。特に、髪の健康によいとされるミネラルは、海藻類に含まれるヨウ素(ヨード)や、貝類、緑茶・抹茶に含まれる亜鉛です




『血行促進に適した食べ物』
健康な毛髪を生み出す毛母細胞は、血行が悪いと働きが悪くなります。ですから、血行を良くする効果があるニンニクやタマネギも、毎日摂取すると良いでしょう。ニンニクならば、1日1片で充分です。







世間で言われている、ワカメやコンブにはアミノ酸は少量しか含まれていないため、海藻類を摂取するだけでは、髪の健康は維持できません。
きちんとした食生活こそが健康な髪の毛の第一歩なんです


後はきちんとした睡眠ですよ
    Pm10:00~Am2:00は髪の成長期間ですので出来るだけ眠ってください!!    




抜け毛やパサつきが症状として出ている方には
           こんな食材と栄養素がオススメですOK
             



抜け毛が気になる方へ
ビタミンEを含む、ゴマやナッツ類、玄米を摂取するように心がけましょう。
ビタミンEには、細胞の老化を防止し、頭皮の血液循環を良くする働きがあります。


髪のパサつきが気になる方へ
鉄分が不足すると髪がパサつきます。
鉄分を多く含む、レバーやほうれん草などを摂取するとともに、鉄分の吸収を助けるビタミンCもしっかりと摂取するように心がけましょう。



少しの食生活の心がけで
       キレイで艶のある髪はつくれます!!!





「でも何の料理を作ったら??」

と思われる方もいらっしゃると思うので
僕個人的に、髪にいい料理のNo.1を紹介しておきますニコニコ


ズバリ


ひじきの煮物(大豆入り)


ひじきは、カルシウム、食物繊維、鉄分が他の食材に比べてかなり豊富で、血液の流れをよくして、代謝を促します。レンコンもビタミンCが豊富で、しかも加熱しても分解しにくいのが特徴。良質のたんぱく質である大豆も加わってベストな組み合わせですスマイル




是非、お試しくださいねニコニコ



画像をポチッで今月の営業表にとびますよハート




RUHE KITAO 

ご予約・お問い合わせは下記の電話番号またはメールアドレスまでお願いします。
お店の詳しい場所はこちらの記事の下に記載しています。
【ADD】
   兵庫県加西市北条町古坂1-12
【TEL】
   0790-43-1555    《予約優先制》
【MAIL】
   kitao1555@arion.ocn.ne.jp
【受付時間】
   /平日9:00~カット19:30 パーマorカラー 18:30 縮毛矯正18:00
   /土日8:00~カット19:00 パーマorカラー 18:00 縮毛矯正17:30
【定休日】
   /毎週月曜日&第2・第3火曜日

  


Posted by BOSSと愉快なSTAFFたち at 12:53Comments(0)『Ruheの髪ばなし』

2011年10月21日

Ruheの髪ばなし volume.②

こんにちは。




「Ruheの髪ばなし」始まるよ~~~っ!!







今日は、髪話というか
      肌話ですがお付き合いくださいアセアセ



さて、この季節は夏からの肌ダメージ蓄積されたり
       乾燥でカサついたりと色々、ケアが大変ですねガーン アセアセ



それでも、気になるは毛穴の黒ずみではないでしょうか?
         市販されているパックなどでは肌の薄い方や
              炎症を起こしている方には刺激が強いですしオドロキ !



何よりはがす際に、必要な角質まではがれてしまいますタラーッ


そこで今日は、肌に極力ダメージを与えず角質&黒ずみをとる方法をお教えします
是非、お試し下さいハート      

題して!!




『簡単に肌に優しくお顔の角質取り』




1、毛穴を開かせる
  お風呂の半身浴+顔にサランラップをぐるぐる巻きに(息のできる穴はあける)
  とにかく、汗をたくさん掻く事!!!






2、スチームイオン機等を利用して皮膚を
                     徹底的に柔らかくする!!

  スチーマーなどがない場合は「お鍋」を使うといいです植木鉢
  お鍋にいっぱいの水をはって沸騰させテーブルに移動させて頭からバスタオルをかぶって
  蒸気を顔に当てます
!!
  (お酒に弱くない方はこの時日本酒をコップ一杯入れると効果絶大!!






3、オイルでマッサージ!!
  顔についた水滴を軽くふき取りいよいよ本番ですスマイル 使うものはオイルです!!
  ベビーオイルなどで充分ですが、自然派の方はオリーブオイルなんかを使ってもいいでしょうピカピカ
  顔に滴り降りない程度塗ってたら薬指で小さな円を書くようにマッサージしてくださいパー
  変に力を入れないでゆっくりとマッサージしていくとツルンと角質がこぼれていきますよ。
  ※薬指で行う意味は力をあまり入れないためです







4、たっぷりの泡でオイルをしっかり落としましょう!!
  毛穴の角質を落としたら、開けた毛穴を閉じちゃいましょう拍手重要!!
  まず、大量の泡を洗顔フォームで作って絶対に擦らないように肌表面の
  角質とオイルを取り除いていきますくもり続いて氷水で引き締めましょう(水でもOK
  また小鼻などを冷やしたい時は鉄製のスプーンを氷水で冷やしたものを押し当てると
  いいフィット感ですピカピカ





5、化粧水ヒッタヒタ+クリームで蓋!!!
  肌の引き締めがある程度できましたら、化粧水+クリーム系でしっかりとした保湿をしましょうgood





皆様、是非お試しくださいねニコニコ


  


Posted by BOSSと愉快なSTAFFたち at 13:37Comments(0)『Ruheの髪ばなし』

2011年08月10日

Ruheの髪ばなし volume.①

こんにちは。


この度、ブログ内で新たなコーナーを設けますニコニコ
    前々から、書きたいな~と思っていた事なのでうれしいですチョキピカピカ




このコーナーは完全に読み系になってしまいますが
       なるべく分りやすく書いて行くのでよろしくお願いしますアセアセ





それでは新コーナーに行ってみましょう!!!!!



             




Ruheの髪ばなし


一般的に知られていない事やお客様からの質問など
            読めば為になる事、を盛り沢山です花まるピカピカ



また記事に対する質問などもお受けするので
         コメントに記入してくださいねスマイル




記念すべき第①回目は

「髪を乾かすと言うこと」ですピカピカ



夏場、暑いからと言ってシャンプーしたまま乾かさずにそのまま寝てるなんてことありませんか?

濡れた髪は、水素結合が切れてキューティクルが開き、一番弱い状態なんですオドロキ 溜め息

乾かさずに寝てしまうと・・・枕との摩擦で傷むだけでは無く、湿気により頭皮に雑菌が繁殖しやすい状態になり、フケ・かゆみの原因になる事もあるんですガーン アセアセ

髪の毛にも良くないだけではなく

髪の成長時間である深夜2:00~8:00までの間に頭皮が清潔でない事も問題なんです!


よってちゃんとドライヤーで頭皮(髪の根もと)を乾かしてくださいねスマイル



「あれ? でもドライヤーの熱で髪は痛むんじゃあ??

と思われた方もいると思います。

確かに、ドライヤーの熱はダメージ原因の1つです。

そこでなるべく
髪の毛を痛めないドライヤーテクニックを紹介しましょうニコニコ ピカピカ



①.まずタオルドライをしっかりする 

髪に水分が滴り落ちるほどある時にドライヤーを当てると、必要以上に髪の毛を痛める
ことになりますので、タオルでしっかり余分な水分を取り除きましょう。


②.根もとからドライヤーで乾かす

先ほども説明したように、頭皮に水分が残っているのは髪の発育にも良くないですし
根もとに温風を当てれば、自然と髪の中間まで乾いてきます。


③.温風と冷風を交互に使い分けてドライヤーを当てる

根元に温風を送り、ある程度髪が乾いてきたら温風と冷風を交互に
切り替え(温度調節つきのドライヤーなら低温で)、髪の毛から離した位置から乾かして頂くと
熱から髪を保護することが出来ます。
ようするにです。

過度な熱は髪を痛めるので熱が上がり過ぎないように冷風で調整しながら髪を乾かして下さいね「ドライヤーの冷風って何の意味が・・・」と思われていた方、答えは
                          A. 温度調節です☆       

また、ブラシなどを使って乾かす方はある程度、髪が乾いてから使ってください
まだ水分を含んだ状態でブラシなどを使いますとキューティクルを傷つける事になります。
それまでは手を使って乾かしていただくといいと思います。




パーマやカラーなどで髪にダメージが蓄積されている方に
                  特に実施していただきたいですニコニコ ピカピカ




それでは
 また次回、volume.②で会いましょうパー




髪に関する質問や疑問はメールでお送り下さい。
           このコーナーで説明しますよ!

  


Posted by BOSSと愉快なSTAFFたち at 11:14Comments(0)『Ruheの髪ばなし』